特集 special

定年引上げ、古希など・・・。
70年目を迎えて、いまなお進化し続ける原動力とは!

高年齢者等の雇用の安定等に関する法律

昨年(2021年)4月1日より「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」(高年齢者雇用安定法)の改正法が施行されました。
これにより、65歳から70歳までの就業機会を確保するために

  • ・70歳までの定年引上げ
  • ・定年の廃止
  • ・70歳までの継続雇用制度(再雇用制度・勤務延長制度など)を導入

 

といった「就業確保措置」が努力義務化されました。

希望する社員には70歳まではたらける環境を提供する努力義務を企業に課す法律ですが、あくまでも企業の努力を求めるものです。

 

古希

さて、70歳といえば「古希(こき)」のお祝いをする歳です。
かつては数え年(満69歳)でお祝いすることが多かったのですが、最近では70歳でお祝いすることが多くなってきました。

中国・唐の詩人である杜甫(とほ)の詩の一節「酒債は尋常行く処に有り 人生七十古来稀なり」という言葉に由来しています。
これは「酒代のツケは私が行くいたるところにあるが、70年生きる人は古くから稀である」という意味です。
いまのうちに日本全国飲み歩いていこうという「日本全国酒飲み音頭」に通じるところがあるかもしれません。

昔は「古稀」と「稀(まれ)」という字が使われていましたが、「稀」は現在の常用漢字ではないため、似たような意味を持つ「希」を使うようになりました。

この詩が読まれた時代とは異なり、現代では平均寿命が延び、体格も立派で、健康で若々しさを保った70歳が増えており、「就業確保措置」が努力義務化されるのも納得です。

 

わたしたちの「NEXT」は、今です!

日本では「企業の10年生存率は1割にも満たない」という定説が常識のように信じられています。
当然のように30年、50年、70年と年数を重ねるにつれ生存率は低くなり数千社、数万社に1社程度しか生き残れない計算になります。

そんな中、今年創業70年を迎え、人間であれば定年を迎える年ながら「老いてはますます壮んなるべし」のごとく元気な会社があります。

豊洲運河上流に社屋のある当社「TONICHI」です。

本社工場に10セット、川崎工場に2セットの計12セットの輪転機を保有し、70年の歴史で育んだ熟練の技とノウハウで高品質の紙面を生み出している大黒柱の新聞制作印刷のほか、T事業と呼ばれる関連多角化でお客様のニーズに応えています。

 

T-NEXT(デジタル事業)

インド工科大学卒のエンジニアをはじめ、個性豊かなメンバーが企業のデジタル戦略を支援します。

法人向け名刺管理アプリ「ネクスタ・メイシ」は多機能なのに激安で大人気。来月にはラジオで時報スポットCMが決定しています。

T-pro(編集プロダクション事業)

元サンデー毎日編集長をはじめとした経験豊富なスタッフが揃う編集集団。
自治体から企業まで、さまざまな「伝えたい」をカタチにします。

Tロケ(ロケ地提供事業)

魅力的なロケーションが広がる越中島STビル(本社ビル)をはじめとして全国さまざまなロケ地をコーディネート。
理想の撮影をトータルに支援します。

Tロケのサイトを見る

T-BOX(ネット通販事業)

毎日が楽しくなる品よりすぐり。

快適な着け心地の「スポーツマスク」が大人気。独自ルートや自社開発の商品も取り揃えています。

T-space(不動産事業)

オフィス、店舗、倉庫、それぞれに適した物件の条件を見極め、テナントの誘致を目指します。

T-signage(電照布看板事業)

「T事業」最新となる6本目の柱となる電照布看板「ルーファス」は、ファブリック(布)の周囲にラバーを縫製し、LED内蔵のアルミフレームにはめ込むだけで簡単に完成する特許取得の看板です。
従来のアクリル製に比べて製造時のCO2排出量が95%削減(重量比)され、地震や火災でも落下・炎上の危険性が低い「SDCs・防災対応」です。専用フレームで誰でも簡単に取り付けられる構造で特許を取得し、2019年度グッドデザイン賞のベスト100にも選出されています。

台紙(転写紙)にプリントした図柄を、高温高圧のプレス機で布に転写する印刷方法である「昇華転写式」で印刷された布は、折りたたんで運んだり保管したりでき、汚れれば洗濯もできるだけでなく、導入費用を抑えることもできます。

ルーファスを確認する

次の景色を見るために、国籍も個性も多彩な社員が今この瞬間も取り組んでいます。
わたしたちの「NEXT」は、今です!

一覧ページへ 

Other contents
その他のコンテンツ

Go to Top

Contact
お問い合わせ

CONTACT