デイリー daily-report

2019年度のインターンが開始!

今年もこの時期がやってきました。
毎年、理系世界最高峰・インド工科大学の現役3年生を約3カ月間にわたり日本企業にインターンシップさせるプログラムPIITs(ピート)を利用している東日印刷。
同プログラムを利用し、今年で4年連続のインターンシップ導入となります。

そんなわけで、プロジェクト開始前日の5月19日(日)、インターンの一行を迎えに成田空港に行ってきました。
この日、成田に降りたったインド工科大生は、なんと23名。後続のメンバーを合わせれば、今年は30名がインターンで来日します。
人数が多いので、記念撮影をするのも一苦労です。

インドから23名の学生が来日

日曜日に来日し、翌月曜日よりインターンシップがスタートするというハードスケジュール。

初日となる5月20日(月)は、品川の滞在先まで当社の人事部メンバーとピックアップに向かいました。
Webオンライン英会話のKIMINI英会話を半年受講した人事部メンバー。成果のほどはいかに?

毎年の事ながら、初日の学生は緊張しています。
Are you nervous?

決まってそう聞きますが、
It’s okay.

と彼ら。

写真の通り、やはり緊張の色を隠せない様子で、やや表情の硬い2人。
超優秀とはいえ、二十歳まもない若者が母国から遠く離れた異国の地で、全く知らない企業のプロジェクトに参加するというのですから、すごいことです。

滞在先でまず最初の記念撮影

インターン生のご紹介

それでは、第1陣の2名をご紹介します。

Manik Garg マニック・ガルグ

インド工科大学 ロパール校

専攻
Electrical Engineering
電気工学

趣味
My hobbies are: Watching movies/anime, travelling, listening to music, reading mystery novels.
趣味は、映画/アニメの鑑賞、旅行、音楽の鑑賞、ミステリ小説を読むことです。

Ayush Garg アユッシュ・ガルグ

インド工科大学 ガンディーナガル校

専攻
Computer Science and Engineering
コンピューターサイエンス、電気工学

趣味
I love music, travelling, building projects and meeting people.
音楽、旅行、プロジェクトの構築、そして人々との出会いが大好きです。

2人ともセカンドネームはGarg、インドではメジャーなファミリー・ネームのようです。

東日印刷では、毎週月曜の朝、幹部によるミーティングが行われいるため、終了時に時間を設け、それぞれ自己紹介をしてもらうことにしました。
時折、日本語を織り交ぜ、なんとか自己紹介を終了。
初めて、ゴパール、ラヴが当社にやってきた3年前を懐かしく思いますが、余韻に浸る間もありません。

T-NEXTのオフィスに到着するやいなや、自己紹介もほどほどに、自分たちが使用するパソコンのセッティングを開始するインターン生。
毎年のことながら、少しでも早く仕事を始めたいという彼らの情熱には驚かされます。

ゴパール、ラヴからアドバイスを受けながらセットアップも終了、いよいよ今年もプロジェクトがスタートです。

気になる今年のミッションは?

今年のミッションは以下の通り。

  1. 自社開発の名刺管理アプリ「NEXTα MEISHI」の読み込み精度の向上を目的とした、AIによる機械学習の搭載
  2. 勤怠管理システムの開発と社内での実用化

いずれも重要な意味を持つプロジェクトであるため、出社2日目からは、朝と夕方にはミーティングも開始するという力の入れようです。

ミーティングではメンバーの表情も真剣

心を込めた歓迎会

当社のInstagramでもすでにお知らせしている通り、T-NEXTは3月末にオフィス改修を実施。そんなことから、今年は改修祝いを兼ね、インターン生の歓迎会を行うことになりました。

大手企業のように、ニュースに取り上げられるような派手なイベントは行えませんが、東日印刷にやってきたインターン生は、毎年心を込めて歓迎するのがわれわれの流儀です。

当日はT-NEXTオフィスのレイアウト、家具の選定などを行ったマリヤも参加。

実は彼女、総務部に在籍していますが、T-NEXTを兼務している、れっきとしたT-NEXTメンバーの1人です。

スキップフロア良い感じのステージに早変わり

2人のインターン生が自己紹介のスピーチをし、それを先輩社員であるゴパールが通訳する。
なんとも素晴らしい光景です。

スピーチするマニック(左)アユッシュの話を通訳するゴパール(右)

さらに、社内から選抜されオンライン英会話のレッスンを受講しているメンバーも、日頃の学習の成果を披露すべく英語であいさつにチャレンジ。

照れながらも、こちらも必死に自己紹介していました。
コミュニケーションにおいては何よりも気持ちが大切だと改めて感じます。

歓迎会は大盛況のもと終了。社員とインターン生も親睦を深めることができたようです。

フロア改装について語るマリヤ(左)女性陣とニッコリのインターン生(右)

すでにインターン生が来日してから数週間が経過、プロジェクトも徐々に軌道に乗り始めています。
当面は、彼らが少しでもリラックスしてプロジェクトに集中できるよう、作業環境を整えることがわれわれのミッションです。

彼らの能力を最大限に引き出し、NEXTα MESHIの機能向上をはじめ、お客さまに喜ばれる研究開発を行っていきます。

3カ月後どのような成果を得られるのか。プロジェクトの模様に関しては、随時発信していきますので、経過をお楽しみに。

一覧ページへ 

Other contents
その他のコンテンツ

Go to Top

Contact
お問い合わせ

CONTACT