PHPってなんですか?
「僕にとってWebは遊びみたいなものです」が口癖。
好きな言葉は「天才とは努力を努力と思わない才能」。Webチーム制作部門 の要にして最後の砦。XYZ…(後がない)どこかで聞いたことがあるそんな言葉を呟けば、大山先生が登場し問題を綺麗に片づけてくれるためチームメイトは彼のことをスイーパー(始末屋)と呼ぶ。ハードボイルドを愛し、一見不愛想に思われがちな大山先生だが、いつも快く問題を片づけてくれることから、その心は意外にも「エンジェルハート」だとか。
デザインをはじめ様々なことをこなす、自称ゼネラリスト。強面であるが笑うと、実は八重歯が可愛いかったりすることは本人も自覚しているらしい。Web制作チームの中では、まさに”ピカイチ”なITリテラシーの低さで、リテラシーという言葉を聞いて「大正だっけ?」とわけの分からないことを言った過去があるとかないとか。(デモクラシーです。それは)加えて年も年であるため、物忘れ>(大なり小なり)物覚えなのが現状。 この人のWeb知識を高めれば、きっとよりよいデザインが生まれるに違いない、そう考えたエンジェルハートな大山先生。Webについて「ピカピカの1年生」でも分かるように分かりやすく説明してくれます。
大山 こんにちわ!小野さん、最近暑いですね。
小野 そうだねー。頭がくらくらしちゃうね。
大山 じゃあ今日はPHPのことについてお話しますので、もっと頭くらくらになってください。
小野 PHPなら分かるよ!PHP文庫結構持ってるもの!松下幸之助の「道をひらく」はとても勉強になるね。仕事に対する考え方や心の持ち方などにとどまらず、人生においてと置き換えてもいいくらいの内容だよね。戦後2番目に売れてる本だもんね!
大山 確かに生きるうえでの参考書って感じですよね・・・。PHP文庫は他にもいい書物を出版して・・・・って違う!
「道をひらく」は確かにすばらしいですが、PHP研究所の話じゃないです!
小野 えっ違うの?
大山 違います。
PHPとはなんですか?
大山 PHPとはラスマス・ラードフ氏によって開発されたプログラミング言語です。「HypertextPreprocessor」を省略したものです。
小野 ハイパーテキストプリプリセッタ?なにそれ?
大山 静的なHTMLに対して、動的な処理を行うことができるプログラミング言語です。
PHPの特徴
大山 PHPの特徴は5つあります!
小野 5つもあるの?多いねー!
大山 1、サーバーサイドプログラムである。
2、HTMLの中に書き込める
3、オープンソースである。
4、コンパイルが不要
5、wardpressなどのCMSがある
以上の5つですね。
小野 聞いたことあるような・・・?ないような・・・?
大山 サーバーサイドプログラムのところが一番分かりにくいかもしれませんね。
小野 確かにはじめて聞く単語だね。スクリプト言語はjavascriptのところで出てきたよね。
大山 そうですね。スクリプト言語にはサーバーサイドスクリプトとクライアントスクリプト言語があります。javascriptはクライアントスクリプトにあたります。
小野 クライアントスクリプトがjavascript、PHPはサーバーサイドスクリプトってこと?
大山 そうです。クライアントスクリプトとは、クライアント側のWebブラウザでデータを処理する言語です。
小野 大山先生、今日はいつになくカタカタ多いですね・・・。カタカナ苦手なんですが・・・
大山 ひらがなで伝えましょうか?
小野 あっ・・いや・・そういう問題じゃ・・結構です・・・。
大山 次のHTMLの中に書き込めることについてですが、これがPHPで一番重要なことです。
小野 そうなんだ!
大山 ええ、PHPはHTMLとの親和性が極めて高いのです。PHPを記述して、それ以外の部分には普通のHTMLを書き込むことが可能なのは、かなり便利な点ですね。
小野 なるほど。
大山 次はオープンソースについてですが、javascriptのときに話した通りなのほで今回は大丈夫ですね?
小野 もちろん!!誰でも使えるってあれでしょう?
大山 あれって何ですか?
小野 あれだよ・・・あれ・・・
大山 時間切れですね。誰でも無償で使用でき、ソースコードも公開されているんです。
小野 そうそう、それが言いたかったんだ。
大山 それくらいちゃんと覚えてください。
小野 善処します・・・。
大山 次のコンパイルが不要というのもjavascriptと同じです。
小野 プログラムを変換しなくていいから、簡単に構築できるんだよね!知ってるよ。
大山 おお、その通りです!次はCMSですね。
小野 CMSははじめて出てくるよね。wordpressは聞いたことあるよ!
大山 はい。CMSはContact Management Systemの略で、ブログサイトやショッピングサイトなどを作成することができるツールです。プラグインが豊富で、CMSが使われている全世界の半数以上のサイトにwordpressが使われているそうです。
小野 すごいシェアだね!
大山 そうですね。
PHPの特徴
小野 PHPがWebページとそれだけ密接ということは、もちろんメリットがあるってことだよね?
大山 鋭いですね小野さん!今説明しようと思ったところです。
小野 まあね!
大山メリットは3つです。
1、多言語より文法が覚えやすい。
2、データベースとの連携が簡単。
3、Webアプリケーションの開発に適している。
です。
小野 なるほど。まだオレには難しそうだね。
大山 そうですね。1はまあ分かると思いますが・・・。一応、Rubyという言語も使われることがありますが、PHPが使われることがほとんどです。
小野 2と3は?
大山 2と3に関して、繫がるところは同じなのですが、やはりHTMLとの親和性が飛び出ているので、そこが優位性として見られていますね。
小野 ほう!やはりまわりになじむほうがいいのね。調和って大事!
大山 そんな感じです。
PHPでできること
小野 PHPを使うとなにができるの?
大山 一番よく使われるのは、Web制作の現場では、お問い合わせフォームや、フォームメールなどの機能ですね。
小野 ウチのサイトのデザインでも、お問い合わせフォーム制作したね!
大山 あとはSNSや掲示板、企業さんによってはショッピングカート機能なども使われるかもしれません。後はシステム的な部分ですね。顧客管理システムや、アクセスカウンターなどです。
小野 掲示板ってPHPなんだ!意外と使い道あるんだね!
大山 はい。今回は書き方は紹介しませんが、今後、機会があって小野さんの頭がついてこられるようになったら、紹介していきたいと思います。
小野 そうか!夏の暑さとカタカナ無双とで、ほんとに頭がくらくらしてきた・・・。
大山小野さんの頭は人並み以上に紫外線の影響を直接受けますからね・・・。そろそろ夏休みにしましょうか。
小野 うん。じゃあ、しばらく休業だね。