技術 technology

ウェブ解析士とは?ウェブ解析士の資格について解説

今回はウェブ系の資格である、ウェブ解析士について解説します。ウェブ解析士は、一般財団法人ウェブ解析士協会が制定している民間資格です。ウェブ解析士の資格を取得するメリットやどうしたらウェブ解析士になれるのかを紹介します。

ウェブ解析士とは

ウェブ解析士とはGoogle Analyticsなどの解析ツールを使い、ウェブサイトの状態を把握し、改善のための提案ができる能力を証明する資格です。

ウェブ解析士のランク

ウェブ解析士には「ウェブ解析士」「上級ウェブ解析士」「ウェブ解析士マスター」の3段階に分かれています。

ウェブ解析士は、ウェブ解析に関する知識が問われます。基本的な解析から、改善提案を行うことができるレベルの知識とスキルが求められます。

上級ウェブ解析士は、事業のKPIを考えたり、マーケティング計画を立てるなど、より実務に近く、事業のコンサルティングが行える知識やスキルが求められます。上級ウェブ解析士になるにはウェブ解析士の資格が必要です。

ウェブ解析士マスターはウェブ解析士の最上位の資格で、一般の顧客だけでなく、ウェブ解析士に対して教育を行えるレベルの知識とスキルが求められます。教育ができるレベルを目指す場合、マスターの資格があるといいと思います。

資格取得のメリット

ウェブ解析の業務を行う上で資格の有無は関係ありません。しかし、資格を取得するメリットがないというわけではありません。ここからは資格を取得するメリットについて紹介します。

ウェブ解析士を名乗ることができる

ウェブ解析の仕事については資格がなくてもできます。しかし、ウェブ解析士の試験に合格しなければウェブ解析士の肩書を使用することができません。

また、ウェブ解析士協会に加盟することも条件で、年に一回フォローアップ試験を合格しなければ資格の維持ができないため、常に新しいことを学んでいく必要があります。

ウェブ解析のスキルを体系的に学べる

何度もお伝えしているように、ウェブ解析の仕事には資格が必須ではありません。そのため、ほかの人から教わったり、自分で調べたりしながら実務をこなしていきます。そのため、持っているスキルがバラバラで得意分野、不得意分野があったりします。

試験を受けることで、ウェブ広告やウェブマーケティング、企画立案などウェブ解析の平均的な知識が身につくため、多角的な考え方をとれるようになります。

対外的なアピールになる

ウェブサイトの営業をしていると、ウェブ解析士の資格を持っている話をすることで効果を実感することができます。お客さんからの信頼度も、第三者機関に認められているという点で有利に働きます。実際、「そんな資格があるんですね」と興味を持っていただけたこともあります。

デメリット

お金と時間がかかる

ウェブ解析士は受験料が比較的安く、個人でも受けることができる価格ですが、上級ウェブ解析士の試験になると2日間を丸々使った試験となり、受験料も8万円まで上がります。さらにウェブ解析士マスターは32万円かかります。

ウェブ解析士協会に加盟していないとウェブ解析士を名乗ることができないので、年会費もかかります。なお、年会費は6000円です。

また、試験を通じて取得する資格ですので、実務経験者であっても、問題の傾向や対策は取っておく必要があります。

ウェブ解析士になるには?

ウェブ解析士になるには、認定試験の合格と解析レポートの提出が必要です。認定試験の前には認定講座が開催されています。認定講座は公式テキストの内容を把握している前提で進むので、難易度は高めです。講師の方によって内容は違い、認定試験の練習問題や傾向や対策などを学ぶことができます。

認定試験の概要

試験は会場型とオンライン試験があります。会場型では用意されているPCを利用して試験が行われます。認定試験の特徴としては、受講者によって問題が違うところです。それぞれのPCによってランダムで問題が出題されるため、カンニングしても意味がない環境になっているそうです。

認定試験を受けるにあたり、電卓と公式テキストのみ持ち込みを許可されています。テキストは持ち込めますが、試験時間が60分で問題が60問ですので、1問あたりにかけられる時間は1分以下です。問題を読む時間や考える時間、計算をする問題があることを想定すると、時間にゆとりがあるわけではありません。

ウェブ解析士の試験の合格ラインは、正答率70%以上となっています。問題の難易度よりも時間配分が結果を左右することがあるため、問題を切り分けるなど、戦略的に試験に臨みましょう。

体感ですが、過去問を見ていると、年を重ねていくごとに認定試験のレベルが上がっています。

レポートの提出

試験に合格した後、1か月以内にレポートの提出が求められます。

レポートではGoogle Analyticsのデータを使って、解析レポートや改善提案を実施します。

このレポートの内容も試験の範囲で、レポートで落ちる人もいるそうです。レポートで落ちると、試験も再度受けなければならないので、万全の態勢で余裕を持った提出をおすすめします。

レポートの作り方がわからない場合はレポーティング講座がおすすめです。なお、このレポーティング講座を受ければ、レポートの提出は免除されます。

 

今回はウェブ解析士の資格について紹介しました。もし、ウェブ解析やウェブサイトの改善などでお困りでしたら、お気軽にご相談ください。

一覧ページへ 

Other contents
その他のコンテンツ

Go to Top

Contact
お問い合わせ

CONTACT