
Tonichi NEXTa Meishiは交換した名刺の情報を社内全体で共有することを目的とした名刺管理アプリケーションです。
Tonichi NEXTa Meishiにできること
①名刺データ共有により、販売機会ロスを低減、新たなビジネスチャンスを創出。
せっかく名刺交換をしても情報が社内で共有されなければ、顧客との接点は属人的なものとなります。つまり、名刺データの共有は顧客との接点を共有することにほかありません。Tonichi NEXTa Meishiを利用すれば、部署間の垣根を越え顧客へのアプローチが可能。社内のコミュニケーションを加速させ、今までにはないつながりにより新たなビジネスチャンスを創出することができます。
②常に最新の情報を維持。経歴や人事異動などの情報も確認可能。
Tonichi NEXTa Meishiでは後から登録された名刺情報が古い情報を上書きするため、常に最新の情報を確認することができます。さらに、名寄せ機能により役職変更や人事異動など経歴情報の確認がカンタンに行えます。マルチデバイス対応のTonichi NEXTa Meishiだから、訪問直前だって安心です。
③名刺情報を多彩にグルーピング。また使いやすくカスタマイズすることにより顧客へのアクションスピードが向上。
登録された名刺情報をもとに、会社別、部署別に情報を自動で体系化します。また、タグ付け機能により、自分好みに情報をグルーピングすることもできます。名刺情報はCSVデータとして書き出しが可能であることから、特定のセグメントに対し販売促進メールなどを一斉送信することも可能です。
システム概要
名刺取り込み枚数制限 | なし |
対応ブラウザ | Google Chrome Microsoft Edge Safari Mozilla Firefox |
取り込みデータ形式 | JPGのみ |
外国語の名刺読み込み | 非対応 |
費用・その他のサポート
初期費用 | 無料 |
トライアル期間 | 2か月 |
スキャナの仕様 | 指定はございません。 ただし、JPGファイルとして保存できるものをご利用ください。 |
スキャナレンタル | 基本的に行っておりません。 |
初期導入サポート (名刺インポート代行) |
初期導入サポートを行っていますので、詳細についてはお問い合わせください。※別途費用がかかる場合があります。 |
月額利用料 | 1ユーザ600円 |
操作研修 | 1回35,000円にて対応 (交通費を除く) |
マニュアル配布 | 基本的には行っておりません。 マニュアルサイトにてご確認ください。マニュアルに記載されていない事項につきましては、マニュアルサイトのお問合せフォームよりお問合せください。 |